こんばんは(^◇^)
2年前、原発に反対する仲間たちと、札幌から泊村までの100kmを5日間かけて歩く、「電気の道をさかのぼる さっぽろ〜泊ピースウォーク」という企画に参加しました。
仲間たちと励ましあいながら毎日20km〜30kmの道のりを歩き、ゴールした時の感動は今でも忘れません。
その過酷な100kmの道のりを、ギターを弾きながらスタートからゴールまで歌い続けた男がいました。
彼の名はアラヤタツロウ。
彼のギターに合わせて、一緒に歌っているうちに、いつしか「ピースウォークのテーマ」なる歌が完成しました。
彼の歌によってみんなが元気になり、みんなの絆が深まり、最後はみんなでその歌を合唱しながらゴールしました。
その伝説の男と札幌で毎月企画しているLIVEが、明日あります。
その名も「アラヤタツロウ×山口 剛史 投げ銭LIVE 〜We make peaceful flow of money vol.4〜」!
タツロウの歌をまだ聴いたことがない方も、きっと何かを感じていただけると思います。
先月に引き続き、スペシャルゲストとしてモノノケユースケさん、NOBU MC PRさんをお迎えします!
僕は、ライブペイントでこの素敵な方々のLIVEを演出します。また、このイベント限定で、ライブペイントの絵を完成まで上下逆さまで描くパフォーマンスをしています。
初めての方も、お馴染みの方も、ぜひ遊びに来て下さい。
以下イベント詳細です。
【アラヤタツロウ×山口 剛史 投げ銭LIVE
~We make peaceful flow of money vol.4~】
開催日時:2014年8月22日(金)
START 20:00~
☆入場無料☆
※ワンオーダーと投げ銭をお願いします。
<LIVE>
モノノケユースケ
NOBU MC PR
アラヤタツロウ
<ライブペイント>
山口 剛史
場所 : フェアトレード雑貨 & レストラン みんたる
お問い合わせ : 011-756-3600
住所:北海道札幌市北区北14条西3丁目
<交通アクセス>
北大通りを、札幌駅方面から麻生方面に向かい、北14条と北15条の間の信号交差点(環状通)を右折。
右折後1つ目の信号を越えてすぐ右手あるお店が「みんたる」です。
(道路を挟んだ向かいにバイク屋「レッドバロン」があります。)
※最寄り駅:地下鉄南北線「北12条駅」より徒歩約8分。




2年前、原発に反対する仲間たちと、札幌から泊村までの100kmを5日間かけて歩く、「電気の道をさかのぼる さっぽろ〜泊ピースウォーク」という企画に参加しました。
仲間たちと励ましあいながら毎日20km〜30kmの道のりを歩き、ゴールした時の感動は今でも忘れません。
その過酷な100kmの道のりを、ギターを弾きながらスタートからゴールまで歌い続けた男がいました。
彼の名はアラヤタツロウ。
彼のギターに合わせて、一緒に歌っているうちに、いつしか「ピースウォークのテーマ」なる歌が完成しました。
彼の歌によってみんなが元気になり、みんなの絆が深まり、最後はみんなでその歌を合唱しながらゴールしました。
その伝説の男と札幌で毎月企画しているLIVEが、明日あります。
その名も「アラヤタツロウ×山口 剛史 投げ銭LIVE 〜We make peaceful flow of money vol.4〜」!
タツロウの歌をまだ聴いたことがない方も、きっと何かを感じていただけると思います。
先月に引き続き、スペシャルゲストとしてモノノケユースケさん、NOBU MC PRさんをお迎えします!
僕は、ライブペイントでこの素敵な方々のLIVEを演出します。また、このイベント限定で、ライブペイントの絵を完成まで上下逆さまで描くパフォーマンスをしています。
初めての方も、お馴染みの方も、ぜひ遊びに来て下さい。
以下イベント詳細です。
【アラヤタツロウ×山口 剛史 投げ銭LIVE
~We make peaceful flow of money vol.4~】
開催日時:2014年8月22日(金)
START 20:00~
☆入場無料☆
※ワンオーダーと投げ銭をお願いします。
<LIVE>
モノノケユースケ
NOBU MC PR
アラヤタツロウ
<ライブペイント>
山口 剛史
場所 : フェアトレード雑貨 & レストラン みんたる
お問い合わせ : 011-756-3600
住所:北海道札幌市北区北14条西3丁目
<交通アクセス>
北大通りを、札幌駅方面から麻生方面に向かい、北14条と北15条の間の信号交差点(環状通)を右折。
右折後1つ目の信号を越えてすぐ右手あるお店が「みんたる」です。
(道路を挟んだ向かいにバイク屋「レッドバロン」があります。)
※最寄り駅:地下鉄南北線「北12条駅」より徒歩約8分。




▲
by opengate0081
| 2014-08-21 23:46
| イベント告知
